代表挨拶

このたびは、株式会社七原商事のホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
創業以来、株式会社七原商事は「安心・安全・丁寧」をモットーに、お客様からの信頼を第一に歩んでまいりました。トラック輸送産業は国内物流の基盤として、国の産業や経済活動を支える重要な役割を担っています。
しかしながら、深刻な人手不足や働き方改革の推進など、物流業界を取り巻く環境は大きく変化しています。これに伴い、企業には環境問題への配慮や品質管理の徹底、法令遵守、社会貢献など多様な社会的責任が一層求められています。
私たちはこれらの課題に真摯に向き合い、時代の変化を柔軟に捉えながら、安心・安全な物流サービスの提供に努めてまいります。
今後も社員一丸となって日々精進し、お客様と社会から信頼され続ける企業であり続けたいと考えております。

株式会社七原商事
代表取締役 七原 裕也

R06_6806

経営理念

株式会社七原商事は、運送業を通じて地域社会に貢献するとともに、企業や個人の目標達成を支援するため、より良い環境づくりを目指しております。私たちの経営ビジョンは、お客様から信頼される企業であること、そして全従業員とその家族に幸福をもたらす企業であり続けることです。この理念のもと、日々努力を惜しまず業務に取り組んでいます。

■品質を高める
・「品」 = ドライバーの品を高める
・「質」 = 技術の質を高める

また、品質向上にも力を入れており、「品」とはドライバーの人間性やマナーを高めること、「質」とは技術の向上を意味します。従業員一人ひとりの意識と技術の向上をモットーに、安全で確かなサービスの提供に努めてまいります。

安全運転こそ、最高のサービス

株式会社七原商事では、徹底した安全教育を全従業員に行っております。
どのような業務においても、まず最優先されるべきは“安全”です。乗車前には必ず車両点検や服装の確認を実施し、アルコールチェックも厳格に行っています。また、当日の運搬ルートも事前に正確に確認し、無理のないスケジュールで運行を管理。乗車中は交通ルールを厳守し、安全かつ安心な運転を徹底しています。
従業員一人ひとりが日常的に安全運転を意識し、事故ゼロを目指した職場づくりに取り組んでいます。

R06_6804

株式会社七原商事の取り組み

安全徹底と高品質な輸送

R06_6846

「安全第一」を企業の基本方針として掲げ、社員とお客様の安心を守るため、徹底した安全対策を実施しています。輸送品質の確保とドライバーの労務管理を目的に、高速道路を積極的に活用。ETC装備や余裕のある運行計画により、無理のない安全運行を徹底しています。さらに、社内安全会議を定期的に開催し、全社員が安全に対する意識を高く持ち続ける体制を整えています。

教育制度の充実とドライバー育成

R06_6846

弊社では、教育制度を充実させています。業務開始前には横乗り研修(同乗研修)を行い、先輩社員が仕事内容やルート、運転のコツまで丁寧に指導。不安や疑問にも気軽に相談できる環境を整えています。また、大型免許などの資格取得支援制度もあり、全額会社負担でスキルアップを応援。現場で活躍できるドライバーの育成に力を入れ、後輩の手本となるような人材を育てていくことを大切にしています。

柔軟な組織づくり

R06_6846

私たちは、時代の変化に柔軟に対応できる会社を目指しています。法令遵守はもちろんのこと、社員一人ひとりのマナーや言動にも配慮し、お客様や取引先から信頼される行動を徹底。コロナ禍においても、3密回避やソーシャルディスタンスの確保など衛生管理を徹底し、社員とお客様の安全を守ってきました。ドライバーがいきいきと働ける職場環境づくりにも力を入れており、誰もが主体的に働ける社内体制を整えています。

株式会社七原商事の想い

・目の前の仕事に誠実に取り組む!
・社員全員が絶対に幸せになれる会社へ突き進む!
・良いチームワークの会社は良い会社!
・人と人を繋ぎ、幸せな笑顔をお届けし、皆様に笑顔になって頂く事を大切に!
・安全運転、時間厳守、元気な挨拶を!
・お客様の視点に立った提案、そしてお客様に感動をもたらすサービスを提供!
・社員が生きがいを持って働けるような職場環境への取り組み!

会社概要

社名 株式会社七原商事
事業内容 一般貨物自動車運送事業
代表者 代表取締役 七原 裕也
所在地 〒725-0012
広島県竹原市下野町4227-9
TEL 0846-21-8199
FAX 0846-21-8199
資本金 3,000,000円
大きな地図で見る